HOME > 新着情報 >ブログ

ブログ

伝統の継承

みなさんこんにちは

 

11月20日、先日の20日に地鎮祭でご紹介しましたO様邸の棟上げがあり、

夕方からは上棟式を、その後餅まきを行いました。


IMG_8210

 

餅まきは 「散餅銭の儀」 という災いを祓うための儀式で、餅と銭をまく事がもとになっているようです。

私たち建築に携わる者は 家を建てるだけでなく、伝統を継承させることも 大切な仕事だと実感しました。

 

 

P1070128 (上棟式の様子)

 

 

P1070150

 

雲ひとつない青空、餅まき日和!沢山のご近所の方に集まっていただき大変盛り上がりました。

ありがとうございました!