HOME > 新着情報 >ブログ

ブログ

清き一票

みなさん。こんにちは。

先日は、「寒冷渦」の影響のため長崎市内でひょうが降ったと

テレビで言ってました。春は天気が荒れますね。

 さて、この前の12日(日)は、県議会議員選挙の投票日でした。

私は、出社前に投票を済ませました。投票所へ着いたのが8時ごろ

でしたので、多く人はいませんでしたが来ている人は、ほとんど

がご年配の方でした。

IMG_20150412_08085727

 現在では、20歳になると選挙権が与えられますが、選挙の

歴史を振り返ると、日本初の選挙(1890年・明治23年)は、

一定以上の国税をおさめている満25歳以上の男性に限られ、

全人口の1%でした。その後、25歳以上の男性に与えられ、

そして今の選挙制度になったのは、1945年(昭和20年)

からです。

 私は、今後も与られた選挙権で、清き一票を投じたいと

思います。